春のゆらぎ肌、ニキビケアに最も大事な洗顔方法
2025/03/22
こんにちは(^^)/
春、花粉が飛び始めるのと同時にお肌のトラブルが増える方が多いのではないでしょうか。
特に今年は2月が変な陽気だったので例年以上に今トラブルがひどい方が増えています。
通常であれば花粉なんて全然動じない状態のお肌が気温や生活環境の変化などのストレスを受けて免疫が下がりってしまったために起こっている「ゆらぎ肌」トラブル。
今年は大変なストレスに体が襲われているためにその影響も大きく、肌だけでなく、頭痛、風邪をひきやすい、生理痛などのトラブルも増えています。
中でも今日は毎日のホームケアについてお話したいと思います。
毎日行うクレンジングと洗顔はホームケアの中でも肌トラブル解消のとっても大切な部分になります。
実は不十分な方がとっても多い洗顔方法、
正しい方法で行うことでとっても変わりますのでぜひ、行ってみてください(*^^)v
正しい洗顔
1,清潔な手で行う
2,たっぷりの泡で直接手が触れない、肌に触れるのは泡のみで洗う
3、すすぎは30回、冷たくない温度で
3が出来たいない方がほとんどではないでしょうか?
まず温度。
冷たすぎても肌に刺激があってNG。
温かいでは温度が高すぎて必要なものまで落としすぎてしまう。
34~36度が適温と言われています。
温度はかなり難しいですが、何をしてもトラブル解消しない方は温度かも。
1週間、適温での洗顔チャレンジをしてみてください。
そしてすすぐ回数。
5~6回ぐらいで終わってませんか?
汚れが落ちるのはのはすすぎの時
洗顔の泡をつけてだけで満足しているのは要注意!
30回、水だけが触れるように(手で擦らない)すすいであげてください。
すすぐ回数と温度
ぜひこの2点を気を付けてみてください(^^♪
ゆらぎ肌にはプラズマがオススメ
最強メニュークーポンはこちら↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000470387/coupon/